Ryuzu【リューズ】のサトウタカシさん。
サトウタカシさんがパーカッショニストとして参加されていて、作詞も担当されているTwilight SYSTEMのライブが、先日、御茶ノ水であり、この機会にぜひ、と、聴きに行き・・・。念願かなって、ようやくお会いする事ができました。
お会いできて、本当に良かったです。
音楽もそうですが、人と人との出会いも、ライブで、というか、直接お会いして、言葉を交わすことが、やっぱり何よりなんでしょうね。
お会いしたいと思う方には、やっぱり会いに行かないと、と、改めて思います。
帰り際、サトウさんが出口まで見送りに来て下さって、路地を抜けて前の道路まで出た時に、あ、もしかしたら、と思って振り返ったら、やっぱりサトウさんが出口のところでずっと見送っていてくれて、手を振ってくださっていたのも、とても印象深く、心に残っています。
人との出会いを大切にする。
この方は、本当に大切にされているんだなぁ、ということが、いろんなところから、心から伝わってくる感じでした。そういうことを感じるのも、お会いしてこそ、という気がします。
メンバーの皆さんのMCも面白かったですし、音楽も素敵でした。
ライブなんて、ほんと、久しぶりです。
メンバーのみなさん、それぞれにお仕事でお忙しい中で、音楽活動に取り組まれていて・・・。いかに時間を作り、その時間を最大限に有効に使うか、ということが、本当に大切なんだなぁ、と、改めて感じました。
凄い方って、やっぱり時間の使い方も凄いですよね。
自分も、もっともっと、人と人との出会いを大切に、そして時間を大切に、行動していきたいものです。
【関連する記事】