坂本さんの素敵な作品に、妻と二人で感激してしまいました。
"Hadaih"とは、インドネシア語で、"贈り物"の意味なのだとか。
贈る人、贈られる人、作る人、様々に込められた人の思いが感じられる作品、いずれまた、改めてご紹介できればと思います。
坂本さんとは、最初の出会いから、とても不思議なご縁が重なっているように感じます。
いろいろとお話を聞くたびに、様々なことがリンクしていたりして、こんなにも偶然が重なることがあるのかと、驚くことばかりです。
様々に挑戦されていく坂本さんの姿に、自分たちももっともっと挑戦し、頑張っていこうと、励まされます。
オリジナルやオーダーメイドのアクセサリー制作の他にも、坂本さんが大変力を入れていらっしゃるのが、子供にものづくりの楽しさをしってもらえたら、と始められた、数々のワークショップ。
そんな坂本さんが参加されるイベントが、今月末に開催されるそうですので、ちょっとご紹介を。
ワークショップコレクション
こどものためのワークショップ博覧会

2010年2月27日(土)11:00〜17:00、 28日(日)10:00〜17:00
(両日とも最終入場16:00まで)
開催場所: 慶應義塾大学 日吉キャンパス
開催内容の詳細は、公式HPやAccessory Hadiah Blogなどをご参照ください。
子供から大人まで楽しめるたくさんのワークショップが開かれるとのことです。
ご家族で、ぜひお出かけになられてはいかがでしょうか。