
とにかくすこぶる記憶力がヨワヨワなので、あらゆるところでメモがかかせません。
主に買い物や用事など、必要なものをリストアップ&チェックしていたメモ帳。ボロボロになりながらも、ようやく使い終えました。ずいぶん長々と使ってきた気がして、一番最初のページを開いてみると・・・。
専門学校に入ったばかりの時のメモでした。今から・・・5年前くらい?
新生活の始まりに、心機一転、新しくメモし始めた、といった感じだったのかもしれません。
システム手帳もずっと使っているのですが、今まで使ってきたものは、大学に入った時に買ったものだったので・・・15年前くらい?!
さすがに傷みがひどくなってきてしまっていたのですが、愛着があったり、これだ!という新しいものが見つからなかったりで、なかなか買い換える踏ん切りがつかないまま・・・。
ようやく半月ほど前に、こちらも心機一転、買い換えたばかりでした。
メモ帳も、システム手帳も。
いわば大事な、自分の記憶領域の一部のようなもの。
どちらも、新しい生活の始まりに買ったものが、今、ほとんど同時に買い換えることに。
偶然なんでしょうが、何かそこに意味を求めてしまいたくもなり(笑)。
ここからまた、心機一転、新しいステージの始まりに・・・したいと願う、無意識の表れかもしれませんね(笑)。
【関連する記事】